カスタマイズ事例
-
スマホやバーコードリーダーを
使用した在庫管理スマホやバーコードリーダーで商品のバーコードを読み取り、入出荷の入力や棚卸をできるようにします。
検品や作業工程管理、ロケーション管理など、自社の業務フローに合わせた機能を組み込むことも可能です。
倉庫や工場が離れていてもリアルタイムに在庫が確認できたり、作業工程の状況を社内で共有できたりするようになります。 -
APIを使用したシステム連携
API(アプリケーションプログラミングインターフェイス)を利用して、他のシステムとデータをやりとりできるようにします。
ECサイトの売上を販売管理システムに入力するなど、二度手間になっていた作業がなくなりミスを防げます。
システム間でのデータ出力やデータ取込の操作が不要となり、漏れや遅延がなくなります。 -
BtoB注文サイト構築
得意先がサイトから注文したり注文履歴を見たりできるようにします。
得意先はいつでも注文できリピート注文が楽になります。
電話、FAX、メールでの注文をサイトからの注文に統一すると、システムへの受注入力の手間が省けミスや漏れが防げます。
注文金額に応じたポイント付与や景品交換なども可能です。
問合せ対応をサイト内でのチャット形式にすることも可能です。 -
販売製品のメンテナンス履歴管理
得意先に販売した製品や受注案件ごとにメンテナンス履歴を管理できるようにします。
「1得意先× 複数の製品や案件」紐づけ管理対象の例
- 自動車
- 船舶
- 産業車両
- 運搬機器
- 機械装置
- 昇降機器
- 工作機械
- 住宅設備
- 水道設備
- 浄化槽
- ビル
- 部屋
- 駐車場
- 墓石
- 特殊型
- 楽器
- 時計
- 記念品
- 人材
- ペット
- 工事現場
- 廃棄物回収
- 定期清掃
- システム保守
- 通信機器保守
- 受注生産品
- 特定案件
- 専用契約